1:2017/05/23(火) 12:59:31.64 ID:
事務所の戦略の明確さ
太田プロは指原を十代の頃からポスト山田邦子として育てようとしていた
一方、尾木は何の戦略も無かった

本人の努力
指原は共演者たちとの関係を重視し、素直にアドバイスを受け入れた
渡辺は最初からちやほやされていたので困ったら周りが何とかしてくれると甘えていた

ここぞというときの勝負強さ
指原はピンチをチャンスに変えて総選挙1位になり、恋チュンという大ヒットを生んだ
渡辺は周りがポスト前田、大島という空気を作ってくれたにも関わらず指原に先を越された
2:2017/05/23(火) 13:01:59.56 ID:
指原が外で活躍するようになってからだな
いいとも出てた時にはもう渡辺を超えてたんじゃないか?
3:2017/05/23(火) 13:06:54.49 ID:
そもそも違う路線やのに逆転もクソもないぞ
41:2017/05/23(火) 14:11:18.06 ID:
さっしーがヘタレキャラ返上した辺りだな。
総選挙で初めて1位になった後か。
48:2017/05/23(火) 14:25:18.22 ID:
本人の能力でしょう
指原みたいに返り咲きできればいいだけのことさ
ファンが不甲斐ないという意見もあるが、それも結局本人が束ねられなかったから、指原に連覇を許した  
64:2017/05/23(火) 14:37:26.45 ID:






驚いたり唖然とするなか顔をこれ以上ないくらいにひきつらせてるメンバーが一人だけいます
72:2017/05/23(火) 14:42:37.52 ID:
まゆゆ … 入ってから今に至るまで末っ子気質
さっしー … 入ったときは中間子気質、博多移籍から長子気質
88:2017/05/23(火) 15:13:43.19 ID:
まゆゆはワロタでNECのCMとか、ちょっとした番組やってた影響で知ってたわ
ルックスも印象に残るし

ただ指原みたくバラエティとかでないと、そこから支持を得るのは難しいな

時期でいえばミューズの鏡くらいからもう一般層の支持って面では抜いてたんじゃね
95:2017/05/23(火) 15:28:15.21 ID:
慢心、環境の違い
234:2017/05/23(火) 20:25:36.71 ID:
アイドル好きかどうかでしょ、最後は
指原は自分は正統派アイドルになれないけど、正統派アイドルが大好き。
だから演出とかさせりゃ、指ヲタ以外のヲタが見たいものを見せてくれる。
まゆゆはそうでもない。本当は邪道はっちゃけ系が好き。
世間の見た目と本人の嗜好が逆なんだよなぁこの二人
さしまゆゆきりんのニコ動みたいな番組ができればよかったのにね。
237:2017/05/23(火) 20:29:44.84 ID:
>>234
まだまだ圧倒的に足りない
まゆゆには溢れる真性ドSの才能を感じるからもっと高みを目指してほしい
171:2017/05/23(火) 18:38:04.64 ID:
可哀想だなって思うのは指原と麻友は仲がいいじゃん
でもヲタがいがみ合って指原ヲタなんか年中無休で麻友叩いてんじゃん
指原、麻友に何度も謝ってるんだろうなって